西風ふーりん個人サイト。創作物(モバ絵、ガジェット作曲etc.)やゲームの感想を配置。

2018/9/30 日曜日

鈍行旅行2018夏(3)糸魚川・諏訪湖新作花火大会

Filed under: 旅行記録 — ふーりん @ 14:29:00

9/1 青春18きっぷ5日目を行使。
今回の当初の目的は、大糸線だったな。
2年前白馬まで来たけど以北が未乗だったので。
夜行の「ムーンライト信州」は今回指定席予約がとれなかったので、
早朝から動くルートで。5時に上野を出発。
天気予報は雨。高崎線入ってから降り始める。


820、群馬県北部の水上(みなかみ)。
8時台だが、ここから乗るのは1番列車。
国境の長いトンネルを抜けて新潟へ。

今年は、明るい日本海を見た憶えがない。
上野→高崎→水上→長岡→直江津

直江津から第三セクター、越後トキめき鉄道日本海ひすいラインへ。
電化区間を通るが、走るのはディーゼルカー。詳細はぐぐってね。

糸魚川到着は1345。「雪月花」が待っていた。

糸魚川では、「糸魚川ジオステーション ジオパル」で、
乗ったことなかったキハ20系、キハ52を鑑賞したり、

その他、ジオラマや鉄道関係資料を見たり、

展望台から日本海を眺めてました。
あと、その日9/1は防災の日でもあったので、
2016年にあった大火の関連情報を探しました。
(9/1時点では、主に関西で被害が多かった台風21号の通過前でした。)

1500から帰路。大糸線。ちょっとだけJR西日本区間を乗車。
結構険しい山道でしたね。南小谷からJR東日本。
大糸線に乗ってると点々と湖が見えます。

信濃大町で乗り換えてから、時刻表を見直す。
中央線はその日の夜に新宿まで行く臨時の夜行があるんだ。
「ムーンライト信州90号(新作花火大会号)」
さらにスマホで「新作花火大会」を探っていくと、
今から寄っても間に合うことが分かったので寄ってみました。
電車遅れたけど。多分混雑で。


撮れ方がまだましだったのはこのへんだな。あと動画もあります。

まだ続いてたけど1945に会場から退散。

花火は見たけど諏訪湖は全然見えなかったので、昼間に来直したいな。

あとは中央線乗って帰京。地元到着は日付変わって0:40でした。


茅野-甲府間で描画。

鈍行旅行2018夏(2)ひたちなか

Filed under: 旅行記録 — ふーりん @ 12:57:31

7/26(木)、作業場が休暇期間で自分も休み。
那珂湊にあるゲームセンターにクルクルラボがあるという
情報を見つけたので行ってきました。
東北行くほど遠くはないので8時台のゆったり出発。
茨城は、東北本線が古河通るので先日も通過してますが、
降りたのは、2010年に水戸市で開かれたコミケットスペシャル以来です。
ひたちなかの勝田到着が11時。
ここから”ひたちなか海浜鉄道”に乗ります。
ゲーセン行く前に、那珂湊越えて終点の阿字ヶ浦まで。

ひたちなか海浜鉄道は、駅名標のレタリングが特徴的です。
去年行った銚子電鉄の、駅名が特徴的だったのを思い出す。

駅から15分ほど歩くと海水浴場。太平洋。台風接近により波高し。
昼食時刻でしたが、海の家周りの料金設定に納得いかず、
散策中に見つけたパン屋で調達。

さて、目的。那珂湊へ。

結論、クルクルラボありませんでした。ない以上撮るものもなし。

このまま帰るのもなんなので、勝田に戻って常磐線を北上。
福島県いわき市、泉駅まできました。
ここから福島臨海鉄道という貨物鉄道が出てます。


バスに乗って終点のある小名浜駅へ。
ぐぐった時の画像は古い駅舎だったけど建て替わってたんだな。

それだけ。小名浜だと他にも楽しみ方あったはずだけど。
あとは帰路。地元駅到着は2240だから、長くはなかったな。


帰路は水戸から水戸線に乗って、水戸-小山間で描画。
記事にしても、やっぱり消化不良だったな。
ひたちなか海浜鉄道を完乗したことぐらいだな、実績は。

鈍行旅行2018夏(1)秋田

Filed under: 旅行記録,雑記 — ふーりん @ 11:46:34

「旅行記録」のカテゴリを作りました。
2016年以降の旅行の記事をタグに入れてます。

今年も青春18きっぷを使って移動してきました。

7/21-22 今回の目的地は秋田。
理由は、都道府県の宿泊・滞在・通過を記録するツールで
確認すると秋田はまだ通過のみだったので。
「白鳥」と「あけぼの」で通過したことがあります。

21日早朝。上野発から宇都宮線を北上。
仙台までは2年前とほぼ同じ行程。
違いは、新白河で乗り換えが一回増えたこと。
ついでにいうと愛子(仙山線)までもほぼ同じ行程。

愛子駅(2年前)

愛子駅(1年前)

愛子駅(7月)

来るごとに外観が変わってました。
けどこれで最後。理由は、

クルクルラボがなくなってたからです。
ちょっと休憩して移動再開。
愛子から西へ。仙山線で山形、のひとつ前の北山形まで。
そこから北上。新庄で乗り換えて秋田へ。
つぎはぎながら、これで奥羽本線は全線乗車。
(福島-北山形間は去年、北山形-秋田は今年、秋田-青森は17年前)

秋田到着は2100。そのまま駅前のホテルで宿泊。
7/22。秋田に来たもう一つの目的は、


秋田にある蓄電池電車に乗ってみることでした。男鹿まで往復。

あとは帰路。まず日本海側を通る羽越線で酒田。
酒田から陸羽西線で新庄。

新庄から「リゾートみのり」号で仙台へ。
全席指定ですが、青春18きっぷと指定席券で乗れます。
仙台を出発したのが18時。あとは南下して帰るだけですが、
鈍行だけで移動すると埼玉県内で日付が変わり、
地元到着は1時過ぎでした。


福島-郡山間で描画。

2017/10/21 土曜日

鈍行旅行2017夏(3)千葉

Filed under: 旅行記録,雑記 — ふーりん @ 12:19:06

9/9 今回は日帰り。
首都圏の近県でも乗り通しておきたいなと考え、
今回は千葉を巡ってきました。
といいつつ、ぎりぎりまで「ムーンライト信州」の
キャンセル待ちを狙ってましたが、結局取れず。

朝。成田空港行きの総武線快速にまず乗車。空港直前の成田で降り、
成田線銚子行きの各停に乗り継ぐ。
北方の空が広かったな。山などの遮るものがないからだな。

銚子から、銚子電鉄に乗る。駅舎には風車があったそうです。

往復するだけだけど、一日券を購入。
社内では地元の高校生が、濡れせんべい入りのアイスを販売してました。

駅名標。いろいろ大変なことに。

犬吠駅で降り、犬吠埼灯台へ。

99段の螺旋階段を上り、灯台上から太平洋を望む。
去年行った桂浜も思い出しました。

徒歩で終点の外川駅まで。


外川からは乗らず、土産を先に買うため再び犬吠駅まで歩く。
銚子電鉄で銚子まで戻り、今度は総武線経由で千葉まで。
ここからは外房線に乗る。乗り切って終点、安房鴨川まで。
鴨川の浜。ここで17時台。


18時。ここから内房線に乗るのですが、
秋分前というのにもう真っ暗でしたね。何も見えず、スマホと3DSでひまつぶし。
このまま内房線も踏破して終わりにするつもりでしたが、
くろださんに勧められて、
木更津駅近くの銭湯に入ってきました。
草津温泉のハップ(入浴剤の一種)を使った湯というのが珍しかったです。

入浴後、駅前のラーメン屋で夕食をこなす。
木更津からは一本で地元手前の品川まで過ごせました。
最後はグリーン車。

総武線、外房線、内房線は全線踏破。
成田線は、成田-我孫子間も過去乗ったけど、空港にはまだ行っていない。
その他、私鉄も含めて乗り残しがあるので、
千葉にはもう一度行くのではないかと。

以上、今年の18きっぷはこのように使ってきました。

鈍行旅行2017夏(2)米沢・山形

Filed under: 旅行記録,雑記 — ふーりん @ 11:35:20

8/25-26、今度は土日。
青春18きっぷの使い方としては、路線の全線踏破もテーマにしてます。
前回の長野行ったときには、去年行けなかった飯山線を今年踏破。
あと上越線。ムーンライトえちご等に乗ったことがあるので
踏破済ですが、昼間通り抜けたのは今回が初めてでした。

25日早朝。上野発から宇都宮線を北上。
郡山までは、去年仙台行ったときと同じ列車。郡山で少し下車。
ヨーグルト。ストロー口もあるので飲むヨーグルトを想像してたが、
中身は結構固めでした。

郡山からは磐越西線に乗る。
去年は喜多方までだったけど、今回は新津まで乗り切ってきました。
・・・阿賀野川撮ってなかったな。
去年の只見線沿いの只見川、前回の飯山線沿いの信濃川といい、
この辺りの川、流量が多いなという印象でした。
新潟。次の列車まで時間があったので、駅の外を散策。

このタワーの下周辺は、この日24時間テレビ関連のイベントで
にぎわっていました。
新潟から、再び鈍行を乗り継ぐ。米坂線を踏破し、山形の米沢に至りました。

25日の移動はここまで。駅前のビジネスホテルにて宿泊。

26日。米沢からの移動の前に、市街地の方へ移動。例によって徒歩。
突発的にめぐってきたので早足でした。行ったのは上杉神社周辺でした。
上杉鷹山公

直江兼続公

鳥居

そういえば、ここ米沢で、上杉家(景勝、鷹山、謙信も含む)推してて、
甲府は武田信玄推してたけど、新潟-新潟駅周辺-では謙信推してなかったな。
去年寄った上越周辺の方がより地元であるからかな。
早足で駅まで戻って、奥羽本線に乗る。JR標準軌の鈍行。山形へ。
ここでは山形城跡、霞城公園を見てきました。

公園ゆえか、城の中から外へ自転車が通り抜けたりもしてました。
資料展示室にあった瓦。にこにこ。

銅像は最上義光公

公園を巡った後、仙山線に乗車。仙台の愛子へ。
去年、仙台から愛子に来たのでこれで仙山線も踏破。
去年と同じくクルクルラボを確認しに来たのですが、今回もありました。
その辺は別の記事で。
ただ今回は愛子での降車時刻とバスの発車時刻までに間が大きかったので
徒歩で移動。途中に田んぼアートをしてるのを見つけました。

後は帰路。仙台経由だと去年と同じになるので、
山形に戻り奥羽線で福島まで行く。
かみのやま温泉付近の、不自然に高層なマンション。有名ですよね。

福島から先は、夜の移動なので特筆なし。
今回も夕飯の確保に失敗し、みやげを食べてました。

以上、こんなことしてきました。

鈍行旅行2017夏(1)長野・山田温泉

Filed under: 旅行記録,雑記 — ふーりん @ 10:41:09

去年に続き、今年も巡ってきました。
今年は、1泊が2回と日帰りが1回。

7/24-25
この時期、勤務先が休業日だったので、
その機会に行ってきました。
早朝、まず南武線を乗り切って立川。
立川から中央線を乗り継いで、高尾、

甲府、

姨捨。これは篠ノ井線だな。

1330に長野。18きっぷを使ったのはここまで。
長野電鉄に乗り継いで、須坂。宿の送迎車に乗って長野県高山村、
山田温泉に着きました。

その日の午後は、宿の中・外ともに湯めぐり。
星空を見るというイベントもあったのですが、その日は大雨が続いたので中止。
翌日、朝食の前に県道を徒歩で上って雷滝という滝を見に行きました。

なお、泊まったのは「藤井荘」という宿です。
故有って、宿の方にも喜ばれました。

くつろぐ私。

チェックアウト後、再び送迎車に乗り、小布施という所に来たのですが、
情報不足で観光地というのを知ってませんでした。
北斎館を一周巡ったくらい。
小布施から長野電鉄に乗って長野まで。
18きっぷの2日目を使用開始したのは午後になってから。
去年乗れなかった飯山線に乗る。

後は帰路。飯山線の終点越後川口から一旦宮内まで下って、あとは上越線を上ってく。
水上。レール輸送の貨車に遭遇。

夕飯を調達できず、早速自分用のみやげを消費してゆく。
この夏の旅行、こんなんばっかりだったな。

以上、こういうことしてきました。

2016/9/11 日曜日

青春18きっぷ鈍行旅行2016夏

Filed under: 旅行記録,雑記 — ふーりん @ 19:26:33

ここ数年、全然遠出してなかったのですが、
今年は、青春18きっぷ使っていろいろ行ってみました。
DSC_0009

ここでは、概要のみ書きます。
詳細の出来事のうち、鉄道趣味的な話はてつモードに、
クルクルラボ絡みな話は、1つ前の記事に書きます。

1日目、7/24に仙台方面へ行ってきました。
DSC_0022
仙台駅に来るのは5年ぶり、
DSC_0025
未踏区間の仙山線にも乗りました。愛子以西がまだですが。

2日目、7/30に美濃方面へ行ってきました。
DSC_0006
この日は土用丑の日。多治見でうな丼をいただきました。
DSC_0010
多治見で猛暑を体験してみたかったですが、
まだそこまで暑くなかったです。
仙台編が曇天、今回が晴天で、動いているうちに暑かったですが。
DSC_0018
岐阜県内の可児(かに)市役所。
バカカードの傑作には”猛暑でタラバガニが市長に”というのがあります。

3日目、8/15に実家のある尼崎から高知へ向かいました。
DSC_0072
阿波池田駅があるのは、徳島県三好市池田町サラダ。
更田がカタカナになったそうです。

DSC_0076
高知駅前の三志士像。

DSC_0103
宿は一泊2700円(税込)。

4日目、8/16は高知から東京へ戻るのみ。
朝一番にでても寄り道する余裕はありませんでした。

5日目、夜行列車も使って、
長野北部、新潟西部、福島西部とめぐってきました。
DSC_0041
アルクマヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世

DSC_0057
電車遅延発生のため、予定を取り戻すため新幹線を使ったり、

DSC_0086
代行バスに乗ったり、複雑に動いてきました。

DSC_0097
あかべえはナゾだそうです。

自分もこうして巡ってきましたが、知人も複数人
利用していたことを見聞きしました。
いろんな旅の仕方があるようですね。

次回行くときは、
もっと朝をゆっくりにして、
スマホやゲーム機などのバッテリー残を気にしない
動き方ができたらな、と思いました。

« 前ページへ