西風ふーりん個人サイト。創作物(モバ絵、ガジェット作曲etc.)やゲームの感想を配置。

2024/11/18 月曜日

2024/11/17 第17回秋葉原おそうじ志隊

Filed under: おそうじ志隊 — ふーりん @ 17:08:44

前回、第16回に参加したときの記事はコチラ

毎年、11月第3日曜日に開催予定の路上清掃イベント、秋葉原おそうじ志隊です。(リンク先はX)
前回は山手線が一部運休してましたが、今回は京浜東北線がこの日一部運休してました。
自分の住所からはJRだけで秋葉原まで行けなくなったので、京急-JRと乗り継いできました。
なお乗り継ぎ駅は泉岳寺→高輪ゲートウェイにしてみました。

会場到着。

参加受付とともに特別協賛、寄付金を募ってた。
また今回メイドさんのイラストが新しくなったそうです。

参加者を示すワッペン

参加者数は、13時前の目算では80名と見積もったが、
後の懇親会で聞いた主催者発表は95名(+スタッフ)だそうです。

諸注意、宣誓を聞いたのち、清掃開始。
今回の担当箇所はAブロック、中央通りより西側、神田明神通りより南側で、国道17号線よりは北・東側。
オノデン、Hey、住友不動産のビルがある辺りです。
今回主に拾ったのは、たばこの吸い殻、空き缶、つまようじ、テイクアウト食品の容器、
外装フィルムなどでした。中でもたばこの吸い殻はこれまでより率が高く思いましたが、
一方、今回ならではというものはなかったですね。一時は、捨てられたマスクや、
タピオカミルクティーのカップも拾ったものでしたが。植え込みの中も入念にチェック。
今回も雨・風の心配はなし。かつ温かったですね今回は。ジャケットは脱いで作業してました。
とりあえずごみが見当たらなくなり、終了時刻が近づいたので受付へ戻る。

閉会セレモニー。このおそうじ志隊の共同代表は小林たかやさんという千代田区議会議員の方ですが、
セレモニーで同僚の議員さんや栃木市の議員さんも参加されており、まちづくりの課題について
講評いただきました。

閉会。集まったごみ。

その後、有料の懇親会がありました。閉会後の懇親会は過去にもありましたが、
過去はもう冷えた時期であり、寒い中屋外で食べるのもつらいと思い避けてましたが、
今回はまだ温かったのと、昼食を摂ってなく空腹だったので参加。残飯減らしに協力^^。
ということで初参加の懇親会。軽食と飲料(アルコール飲料を含む)をもらって、
みなさんの挨拶、どこから来たか、今回の感想を話しているのを聞いてました。
電車一本(今回は2本だけど)で来れる自分と違い、遠方から来た方の意見を聴ける貴重な機会でした。
懇親会が終わって駅に戻る頃には、京浜東北線も運行再開してました。本数減らしてたけど。

帰宅後、いただいた物を撮り直す。
毎度おなじみチロルチョコとジュース。
サントリーの天然水は、賞味期限がひと月ほど過ぎてたものになりますが、沸かして使えば大丈夫でしょう。
それとは別にAPAホテルで提供される天然水。
レモンの本搾りは、懇親会での頂き物を持ち帰りました。
安心お宿の入浴券。今回は、また別の日に利用させていただきます。

おつかれさまでした。また来年。

2024/9/17 火曜日

2024夏 唯一の遠出(北海道・旭川)

Filed under: 旅行記録 — ふーりん @ 23:21:08

この夏は、青春18きっぷ使う間なかったですね。
お盆の帰省も台風接近で中止せざるを得ませんでした。

代わりに9月の連休に有休休暇も前後に足して移動してきました。
メインの移動手段は「北海道&東日本パス」。
JR北海道・東日本及び青い森鉄道、いわて銀河鉄道、北越急行の普通列車が
7日間乗り放題で11330円という代物。2020年にも使ったのですが、
八戸までの移動が時間かかるので、うまく(安く)快適な移動手段がないものか、と模索。
賭けにでる。「どこかにビューーン!」で
移動時間の短縮or来訪地の追加を試みる。
抽選対象を調整して候補になったのは下記4か所。
・八戸(本命)
・古川(次点。八戸へ至る路線へ戻るのが容易)
・さくらんぼ東根(次次点。申込時点で新庄から各方向が大雨等で運休になっていたので移動量が増える)
・浦佐(方向違いにつきはずれ)
抽選の結果、到着地に選ばれたのは

さくらんぼ東根だった。画像は山形名物の肉そばだそうです。
それを元に八戸へ至る経路を時刻表でチェック。
一応往路は鈍行乗り通すより2時間遅く出発でき、復路も1時間早く到着できるようだ。
フェリーと宿を予約。目的地となる旭川高砂温泉の宿泊は
予約困難なのは想定内だが、旭川駅前の各ホテルも混雑気味・・・。
高くなるのを承知して予約とるしかなかった。

9/13(金) 有休行使して出発
(どこかにビューン!!)東京924-1203さくらんぼ東根
山形新幹線は乗るの初めてだった。窓側だがコンセントがなかった。
さくらんぼ東根駅に着く。通過したことはあるが降りるのは初めて。

だが、観光もせずすぐに八戸へのコースに。八戸へ至るには順方向だと
陸羽東線or北上線or田沢湖線経由で東北本線に至れるが、
不通ではなかったとしてもフェリーに間に合わないという状態だった。
ということで残り一択、南へ戻ってから東北本線へ。

さくらんぼ東根1217-1245羽前千歳1259-1417仙台
仙台1434-1518小牛田1535-1622一ノ関1627-1759盛岡1815-2004八戸2025-2034本八戸
仙山線も東北本線仙台以北、いわて銀河鉄道線、青い森鉄道線も、
既に通ったことある区間はとくに発見なし。ただ、八戸からフェリーターミナルへのシャトルバスは
八戸でなく本八戸から乗った方が安くなるので今回はそうした。

朝食:自宅
昼食:牛肉どまんなかカレー味(東京で買った山形の駅弁)
夕食:買い置きの総菜パン

八戸FT 2200-600 苫小牧西FT シルバーフェリー
フェリーターミナルが新しくなってた。今年2月にオープンしたそうです。

船の中は、2020,2022乗船時は閉鎖されていたゲームコーナーが、今回はオープンしていた。

往路では2等船室を利用。
KEEP DISTANCEでなくなったのか、両隣にも客が入る。今回もいびきかく方はおられず幸い。

9/14(土)
北海道に着く。いきなり冷えてた。
例によって、フェリーターミナルから1時間ほど歩いて苫小牧駅前へ。

計画では苫小牧で朝食摂ろうと考えていたが、食べられる店が見つからなかった。
ので、先に電車移動することにした。

苫小牧726-835札幌857-942北海道医療大学
朝食は、札幌駅ホームの立ち食いそばでした。
旭川へ至れる普通列車はまだ後だったので、未踏だった札沼線を乗り通してきました。
終点の北海道医療大学駅と、その北海道医療大学。
終点まで乗ってたの、自分以外は医療大学に用のある方(学生?入学志望者?)だった。

北海道医療大学958-1050札幌1106-1147岩見沢1203-1337旭川
今回は札幌では改札の外に出ず。岩見沢と、長期停車した滝川で下車。
旭川に着く。想像よりも人の多い町だった。それにしては函館本線の鈍行の本数少ないな。

高砂温泉最寄りの高砂台8丁目停留所に至れるバスは1時間後だったが、
手前の高砂台入口を通るバスが先に来るのでそれに乗る。
旭川駅前1400-1413高砂台入口
停留所からは1㎞ほど歩いて、目的地、高砂温泉へ。

(温泉での話は別の記事でまとめます。)

温泉とクルクルラボ、展示物を堪能した後、市街へ戻る。
高砂台8丁目1935-2000 1条7

朝食:駅そば
昼食:ジンギスカン定食(高砂温泉の飲食コーナー)
夕食:醤油チャーシュー麺

9/15(日)
帰路になるが、過去におとずれた幌別駅前のショッピングセンターのゲームコーナーも確認したかったので経由。
旭川938-1058富良野
未踏だった富良野線を踏破。富良野から南方、新得方面は
災害で不通だったが今年3月、正式に廃止された。

富良野1113-1215滝川1232-1259岩見沢1303-1445苫小牧1510-1557幌別
滝川-岩見沢間では特急に乗車。別途乗車券・特急券を購入。
岩見沢から室蘭線へ。途中の追分で長期停車だったので下車。

ゲームコーナーを見る。2年前よりも面積が減ってた。
ネット上の情報では確認できていなかったが、クルクルラボはなくなっていました。

幌別1642-1651東室蘭1705-1823苫小牧
あとは、フェリーの乗船時刻までの時間つぶし。
苫小牧駅前のほうのゲームセンターに初めて寄りました。
その後、夕食を買って、フェリーターミナルまで歩く。夜道も冷えてた。

苫小牧西FT2359-730八戸FT シルバーフェリー
復路では2等寝台B を選択。上下が狭いが、他の方の目の届かない所で寝られました。

朝食:ホテルのバイキング
昼食:ホッキ入りのカレーライス
夕食:ハンバーガーセット

9/16(月祝)
八戸FT着。
過去は、フェリーの下船場所からターミナルまでバス移動がありましたが、
リニューアルにより通路が用意され徒歩移動できるようになってました。

八戸FT805-825本八戸845-855八戸930-1118盛岡
この辺りは過去と同じく。車窓見て思ったのは、
青森-岩手県境付近が意外と山越えの区間だったんだな、と。

盛岡1154-1329一ノ関1350-1437小牛田1444-1530仙台
仙台1545-1714山形1754-1826さくらんぼ東根
この中では、一ノ関で降りたのが初めてでした。珍しく乗り継ぎに間があったので。

あと、さくらんぼ東根駅にも土産物の店あるの確認したが、営業時間が18時までなので間に合わず。
山形のみやげは山形駅で買いました。

当たったのになにも観光してなくてごめんね。

(どこかにビューン!!)さくらんぼ東根1912-2224東京
今度の新幹線は窓側にコンセント付いてたので充電できた。夜なので景色は確認できず。

朝食:朝食バイキング(八戸駅内。ホテルのそれを外部にも開放してたようだ)
昼食:正式には摂れず。新幹線で買い置きのお菓子を消費してました。
夕食:自宅

次回の旅行は、また2年後あたりにラボの稼働状況を確認とか、
山形をちゃんと巡り直すとか考えておきます。
以上です。最後まで読んでくださりありがとうございました。

2024/8/3 土曜日

2024/07/20 環七徒歩(3)

Filed under: 長歩 — ふーりん @ 13:54:44

7/20 去年も同時期にやってた環七徒歩です。今回も時計回り。
ただ前回、服が破れて歩行に支障あったとはいえ、
終了が23時前になったのが納得いかなかったので
再挑戦することにしました。
見られるものは前回と変わらないと思ったので、
撮影やポストは抑え気味に動いてました。

3:30起床
4:30過ぎ出発。
ただ今回、環七の起点までの経路は前回と変えてみました。
平和島PA

運河の向こうに大井競馬場

5:30 環七大井ふ頭交差点。環七の起点。出発~。

南西、西方面へ伸びてくJR・私鉄の各線を通過。
9:40 中央線、高円寺駅前へ。

午前のうちに気温が35℃に。
高温なのは承知してたので、ペットボトル飲料を何度も買い足す。
ただ、経済性考慮して大容量のボトル買うよりも冷たさ、
温もる前の飲み物飲んで、体内の熱を冷ますのが重要と感じましたね。

12:45 環七の北限側、荒川を渡る。

13:30 日暮里舎人ライナーとの交差点。江北-西新井大師西間。
今回はこの近所のファミレスで昼食休憩。あー店すずしー。
もたれて休みたかったが背中が痛かった。
スマホ充電等の都合15:15まで、見込みより長居に。

再開。前半と違い暑さは厳しくない。天気予報が雷雨になってた。
19時台から傘がいる程度に降ってたな。雷も鳴ってたが遠かった。
足立の花火大会も予定されてたが、荒天(雷雨)で中止と帰着後知る。
読みづらくてごめん。(本日 足立 花火大会 交通規制有)

16:50 銀河の塔

塔を登ってみた。下からは見えないが、
上に人がいたらどうしようかと思ったが、誰もいなかった。

?な感じだが帰着後調べると、桜の時期は写した側と反対の方向の
桜並木を一望できるそうです。

18:30 総武線 新小岩-小岩間

19:30 雨に遭い始める。
持参した折りたたみ傘を開いたが、一部骨が折れていた。
雨除けの用は成すが自由さはない。

21:00 葛西臨海公園前交差点。環七の終点。

あと少しだけ歩いて葛西臨海公園駅到着。徒歩終了。

歩数アプリ表示より。
やはり歩幅が普通だと歩行距離減るか。
環七は55kmという認識だけど、それ以外の移動でも10㎞超は足されるか。

ペットボトルは11本買ってた。うち2本は1l超のサイズ。捨てる場所に困ったな。
過去の長歩と違い足の裏に水ぶくれが発生しなかったのは幸いだったが、
腿の擦り腫れができる。最中は気にしなかったが、済んで駅着いてから痛くなった。
今回はタイムの面で納得できました。納得したので環七や、7月に歩く予定はありません。
次回は11月。北方向に長歩の予定です。

2024/5/27 月曜日

[長歩]2024/05/25 日本橋→三浦・三崎口

Filed under: 長歩 — ふーりん @ 4:06:15

年2度開催予定の長歩です。5/25の開催は予定通り。天気は曇り。決行。

3:30 起床、4:00出発。
4:45 神田着。実際はここから歩きだしてるね。
5:00 おなじみの日本橋。5月だと日は既に出ている。


開始。今回は日本橋から南方へ、国道15号線を進む。
といっても、新橋までは終業後の歩数稼ぎによく通ってるけど。
それは夜の話なので、早朝の銀座というのは新鮮だったりする。

6:20 高輪付近通過。

6:35 品川駅通過。

7:10 日本橋から10km。京急鮫洲駅前でもある。

8:15 京急蒲田駅通過。
国道15号線については、ここまでは通ったことあるけど、
ここからは未知の区間。

8:55 多摩川を渡る。渡った先は神奈川県川崎市。

9:00 川崎競馬場付近

9:20ごろ 日本橋から20km経過。キロポスト見逃す。

9:30 30分ほどで川崎市内を通過。ここから横浜市。
まずは鶴見区、とXで書いたけど、これ以降で区境を意識してられなかった。

10:00 JR鶴見線 国道駅に着く。

11:20 そごう横浜店付近に。道の向こうにはJR横浜駅がある。
その400mほど前に国道15号線には終点があり、合流した1号線を通ってた。
そごうの店の前で地上の歩道が途絶えるが、そごう店内を通れば続行できることは、
過去の長歩で把握済。

11:45 高島町。ここで1号線から外れて国道16号線へ。
特徴的な屋根のある道。左の壁の上は昔東急が通っていた。

12:15 16号線は右折して経路は南東から南西へ。JR関内駅を通過。

12:45 地下鉄吉野町駅。16号線は左折。南南東方向へ。
掘割川の川沿いには歩道がなかったので対向車線側の歩道へ。
13:15 横浜市電保存館前を通過。

河口前で右折。根岸-磯子-新杉田間は根岸線沿いを通る。
14:30 新杉田を過ぎた辺り。現在の道中のキロポスト。

高島から11km。日本橋から高島までは30kmあったはずなので、大体41kmか。
起伏、上下の移動も増えてきた。

15:25 金沢文庫駅前通過。
15:45 金沢八景駅通過。高架線は金沢シーサイドライン。

16:10 横浜市を抜けて横須賀市へ。

ここから先、車道のトンネルが増える。
そういや、JRも京急も横須賀行くまでにトンネルあったな。

16:35 京急田浦駅前、高島から20kmのキロポスト。50km歩いたことに。

17:25 JR横須賀駅前を通過。
17:50 横須賀の市街地、横須賀中央駅付近を通過。16号線は駅から離れたところ通るので大体だけど。
18:30 三春町二丁目交差点。最寄り駅だと堀之内駅。ここで16号線から外れる。
この記事書いてる際に、標識で出てきた走水や観音崎の位置を把握。
ここから目的地の三崎口までは国道134号線を通る。
16号線の何km地点で離れたのかを把握しなかったので、キロポストでの歩距離把握を断念。
(どうしても知りたきゃ歩数アプリの方でわかるんだけど、雰囲気的に。
過去も、アプリでの移動距離把握は着いてからにしてた)

18:55 照り返しで見えてないけど、京急北久里浜駅前を通過。

19:20 JR久里浜駅前を通過。日も沈んだな。

19:25 京急久里浜駅を通過。16号線から一旦外れて撮影。

横須賀入ってから見えてた案内標識が「三崎 ○○km」と出てる。
三崎は三浦市の南西に位置し、途中で逆方向に分離するが三崎口は
三崎より2kmほど近い位置にある。なので(○○-2)/4(歩速)で
残り移動時間がわかるのだが、それだと帰れる終電に間に合わない気がするんだよなー。
けど、Google Mapでの目測では間に合いそうなんだけど、と思いつつ続行。
海に近づくはずなんだけど起伏は続く。携帯ライトを取り出して点灯。

20:20 YRP野比駅前を過ぎ、海沿いの道に。金田湾というのか。
波の音は聞こえるのだけど、海は見えず。
無理して撮るとこんな感じ。

海沿いの夜道を行く。

20:40 横須賀市を抜け、三浦市に入る。

21:00 三浦海岸駅前を通過。
京急線は終点の三崎口までほぼ直線だけど、
車道、国道134号線のほうはぐねぐねと曲がりくねって、三崎に行けるよう南方に進んでから
三崎口方面(その先は葉山、逗子方面へ)へ進む。残り4kmほどか、ラストスパートだ。
ただ遠回りなだけでなく、三崎への分岐点まで上り坂だった。
分岐点からは下り坂だった。あと1km・・・。

22:00 三崎口駅到着。目標達成!

11万3千歩か。木更津行った時の記録は超えず。
今回も昼食休憩はなしで、糖分ありの飲料で過ごしてました。
歩行距離は今回の方が長いと出てるな。

帰路で寝落ちないよう駅付きのコンビニで缶コーヒーを購入。
こっちのお土産買うの忘れてた。ま、また昼間に寄った日にでも。
丁度帰れる電車が来たので乗り込む。
地元までこの1本で行けるのか。動かずに済んで楽だ。
あと過去の移動先(熊谷、つくば、木更津、上野原)に比べると、帰路の電車賃が安かったな。

次回は11月、北方向の予定です。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

2024/4/30 火曜日

2024/04/29 昭和の日に昭和駅へ

Filed under: 雑記 — ふーりん @ 0:02:16

これは旅行記録ではないな。普段の散歩の延長です。

4/29
週例のボウリングを土曜からこの日月曜にずらした。
投げ放題のコース、かつ10時前入場で適用される朝割を利用。
投げ放題なのだが、客待ちが発生すると、一定ゲーム数を越えていたら終了。
今回の客待ちが発生し、目標のゲーム数をこなす前に終了。ノーミスも出ず。
その時点で10時過ぎだったかな。そのボウリング場だとゲームコーナーの
麻雀格闘倶楽部が安めなので、そちらをこなしてたが、頭が疲れてきたので
退店。その時点で12時過ぎ。
運動の不足分を徒歩でこなすつもりだったが、ここで思い立つ。
昭和の日だから昭和の名のつくとこ行ってみようと。
現在位置は京急大師線の大師橋駅付近だが、ちょうど近所、川崎の臨海地域の
鶴見線に昭和駅があったなと。電車だと大師橋-川崎-鶴見-昭和と遠回りに
なるので、このまま徒歩、産業道路を歩いて行こうと。

産業道路、大師橋から北方は歩いたことあるが南方は初めてになる。
最後まで歩道があったので、危険なことはなし。
前半は下町で、工業地帯に入っていく。Google Mapだと拡大しないと
出てこないけど、JRの貨物線も一部並走する。

浅野運河にかかる扇橋から。工場工場。


踏切の警報器があるけど、廃線区間で今は使われていない。
左側の建物に線路があった名残を感じる。

昭和駅に到着。



10分ほどまって、扇町行きの電車が来るがやり過ごす。
それが扇町で折り返されて鶴見行きの電車として戻ってきたのでそちらに乗車。
鶴見線のE131系は初めて乗る。隣駅の浜川崎で下車。
これが見かけだけの貫通扉か(開かない)。

浜川崎では丁度浜川崎支線尻手行きが待っていたが、
トイレ寄っているうちに出発してしまった。
その車両が既に乗ったことある205系だった。
転属されたE127系のはまだ乗ったことないが、
この次に来るのも同じ205系のようなので今回は断念。
尻手、川崎と経由して地元に戻る。今日も歩数ノルマ到達。

2024/4/15 月曜日

2024春のおでかけ、龍ヶ崎と千葉各地

Filed under: 旅行記録 — ふーりん @ 12:09:07

3/30
今年は彼岸を過ぎても寒さが続いた。
29日以降からやっと温もってきたので、気分転換に出かけてきました。
のんびりホリデーSuicaパス」をスマホで購入。

まずは茨城県、龍ヶ崎を目指す。
(地元→)品川1016-1121龍ヶ崎市
龍ヶ崎市で関東鉄道龍ヶ崎線へ乗り継ぐ。前乗ったのより古いな。

温くなった途端にもう扇風機が回ってる。その扇風機がJNR(日本国有鉄道)だ。

佐貫1125-1132竜ヶ崎
佐貫は龍ヶ崎市駅から徒歩2分ほどで乗り継げる位置にあります。
佐貫・竜ヶ崎ともにSuica等交通系IC対応してるけど、
今回は竜ヶ崎に着いてから「竜鉄コロッケ☆フリーきっぷ」を購入。
乗車証明書は同時にもらえました。

というわけで竜ヶ崎駅で下車。
駅名の両隣にいるのは龍ヶ崎市のまいりゅう
右のほうはコロッケを持ってる。
さっきのフリーきっぷもそうだが、龍ヶ崎はコロッケをプッシュしてるのだ。

さっきから龍だったり竜だったりしてるけど、
市名は龍ヶ崎市、JRの駅も龍ヶ崎市駅、
関東鉄道の線名が竜ヶ崎線、駅名が竜ヶ崎駅です。

昼食時。事前に調べたコロッケを売ってる店を目指す。
(店は撮ったのだけど、許可とってないのでアップ自粛)
(ついでいうとコロッケは撮ってないや。さっさと食べました)
今回選択したのは精肉店だったのですが、店の人に
「般若院のしだれ桜」が丁度咲いて綺麗なので見に行くといいと言われ、
復路に寄ってみました。予定外だったが、ここでは乗り継ぎの変更はなし。

般若院。これが表側の本堂。

裏に回ると、大きな桜が積年の風格を示しつつ咲いていました。

そして駅へ戻る。ここだけで歩数稼いだな。
この後は、千葉の方へ。未踏区間を乗りつぶす。
竜ケ崎1300-1307佐貫-龍ヶ崎市1313-1327我孫子1346-1427成田1430-1444成田空港
成田空港に着く。未踏だったJR成田線の成田-成田空港間は踏破。
これで千葉県内のJR線は全て乗ったことに。私鉄はまだだけど。
成田空港自体、初めて来ました。


成田空港駅(第1ターミナル)から地上の歩道を歩いて、
第2ターミナル、に近い。京成電鉄の東成田駅へ。
ここは、旧・成田空港駅でした。



東成田1540-1544芝山千代田
続いて芝山鉄道線、芝山千代田を訪れました。



乗るときの東成田でSuicaをタッチしたが、
降車駅、芝山千代田はSuica非対応だった。
その旨説明して精算。芝山千代田ではきっぷを購入。
Suicaは”東成田で乗車”の履歴が残ったままだが、続きの経路からいうと不足なく支払うことに。

芝山千代田1600-1609京成成田1621-1701京成津田沼1715-1748ちはら台
向こうに見えてるのは印旛沼。

未踏区間の乗りつぶしという点では芝山鉄道線と京成の東成田-(過去に来た)ユーカリが丘間を踏破。
京成成田-成田空港間がまだだけど、また別の機会に。
また京成千葉線、千原線もこのたび踏破。ちはら台に到着。

ちはら台1756-1813京成千葉-千葉1828-1910木更津
京成千葉でJRへ乗り換え。
元の予定では途中の五井から小湊鉄道線も乗ろうと考えてたのですが、
車中でぐぐってると、目当てのものが現在ないとわかったのでスキップ、
その次の目標、木更津を目指しました。

木更津。これこれで何度か来てるけど、
今回はそれよりも前に寄った銭湯に再度訪れてみました。
ハップの湯が久しぶり。

木更津2058-2105君津
あとは帰路なのですがまだ間があったので、もうひと駅むこうかつフリーきっぷ境界の
君津にも寄ってみました。

帰路。
君津2134-2301東京2304-2312品川(→地元)
JRE POINTでグリーン券を「君津-品川」で買ったので、
乗り継いだ先も短区間ながら再度グリーン車に乗ったり。

以上です。読んでいただきありがとうございました。

2024/3/31 日曜日

[当選]ポケトークS

Filed under: 当選品 — ふーりん @ 11:30:14

毎日0:00、日付が変わる頃に、各会員サイトにログインし、
ログインボーナスや抽選実行のノルマを消化しているのですが、
3/2にブラウザ上に「豪華賞品に当選!」という表示が。
読み直すと、ソースネクストさんのサイトで特賞、
ポケトークS(通信回線2年分つき)に当選していた。
当日中に発送手続きがいるとのことで早速実施。

そして3/14に現物が届いた。ありがとうございます。

その後現在までの2週間、まだ喋ってる人にかざしたことはありませんが、
撮影して文字を読み取るのに使ったことはあります。
意外と電池消耗が速い。
電源オンのままだとデイリーで再充電が必要な程度に。
未使用時は電源オフにしといたほうがいいな。
いざ使用というときに待たされるがやむなし。

2024/3/24 日曜日

麻雀ファイトガール (1)

Filed under: 当選品,麻雀 — ふーりん @ 11:24:28

麻雀ファイトガール
コナミのアーケード向け麻雀ゲーム。
既に麻雀格闘倶楽部がありますが、ガールとつく通り、
女子高生キャラを使って麻雀対戦をします。
視聴覚的効果もガールを使ったそれであったり、役や点数計算が倶楽部とは異なったりします。
大車輪や流し満貫、九種九牌流れがガールにはなく、
ガールだと残り4枚未満でも立直がかけられます。

遡って2022/09/23。川崎でロケテストがありました。
9時前に並んだけど、プレイできたのは15時台だったな。

プレイ中の見た目は、既に確立してました。

2022/10/28-30。秋葉原でのロケテストにも参加。


この版のカード、今のカードコネクトでは出回ってないな。

こんなのです。ツミレのカード1枚獲り逃してたか・・・。

その他各地でもロケテストがあった後、
2023/03/22に本稼働開始。本稼働後の初プレイは3/25でした。

ロケテスト以降の変化としてはまず登場キャラ、ファイトガールはさらに4人増えていた。
何れも役名が由来のキャラクターだが、プレーで由来の役をあがった時に
セリフが変わるくらいで、プレイ自体に有利になることはなし。
また日本プロ麻雀連盟公認になり、「麻雀アクター」という、
ファイトガールそれぞれに固有の女性プロ雀士が参戦するようになった。

4月、「ボンバーガール」よりパインが参戦。
元の作品では小学生の設定だが、本作では女子高生らしい。
ただし、麻雀アクターの担当はなし。
というか初期の8人以外に麻雀アクターはまだ就いていない。

同じく4月に同一店舗でのプレイ回数に応じて景品がゲットできる催しあり。
プレイというかガチャでラインに届かせましたけど。
まずBGMのCD。

その他ゲットできたのは、色紙、

アクリルパネルでした。

これ以降、グッズ商法に釣られていく。

8月、「ときめきメモリアル」より藤崎詩織が参戦。
(その時の画像は撮ってませんでした。)
同一店舗で一定回数プレイするとe-amusement passがゲットできるという催しがありましたが、
間に合いませんでした。

また、筐体のラインナップが追加。
「クイズノックスタジアム」での筐体が麻雀ファイトガール用に変わったのでした。

あがる時に押すボタン。前ゲームのQの意匠が残ったまま。

同じく8月、期間イベント「ぶっとびギャラクシー」よりギガンティックトイトイ。

9/27、別の店舗で新規稼働した時に景品、テンシのe-amusement passをゲット。

10月 KAC(コナミの各アーケードゲームのチャンピオンを決める大会)に参戦。
ファイトガール別ということで、いまいちルールが呑み込めなかったな。

11月 新ファイトガール、カオス参戦。
また、麻雀アクターと初めて対戦。その回はミツバの麻雀アクター、赤木クロプロでした。

12月 「ぶっとびギャラクシーDX」中に、ファイトガールでは初めて役満をあがる。
四暗刻だがドラ10が無駄になってる。

そしてレベルが「雀星」に届いた。格闘倶楽部でいう黄龍ですかね。

同じく12月、9月に開催してたハーフアニバーサリーキャンペーンに当選。
PIICAが届く。

2024年1月より。雀ドリ使用中。
年賀状の各カード(11枚)をゲットすべくノルマ到達に急ぎました。

2月 新ファイトガール、クリア参戦。カオスの姉だそうです。

3月 1月に参加したお正月キャンペーンより当選。
e-amusement pass2種が届く。ツミレのは先着で、ヤオのは抽選での当選でした。

そして3/22、稼働1周年。おめでとうございます。
今後も、各要素のコンプリートを目指してプレイを続けます。
キャッチフレーズの獲得にはファイトスピリットがいるけどなかなか増えない。
あと今回は割愛したけど、カードコネクトの各カードも収集中。
獲り逃したのは、藤崎詩織のアニメ演出のカードだな。

2024/3/21 木曜日

プライズ戦利品まとめ 2023-(3)コナプラ

Filed under: アーケードゲーム,当選品 — ふーりん @ 18:45:46

3/21 (この日は有休取ってました)

3か月経つと、記事のネタ貯まりつつあったので、
古い方から消化していきます。

コナプラは、コナミが運営するオンラインプライズゲームです。
テスト運営中はコナミのゲームのグッズ(ただし実店舗では展開しておらず、コナプラの他ではJAEPO等のイベントくらい)
しか展開しておりませんでしたが、去年の7/31から本運営を開始。コナミに限らず他社のキャラクターグッズも
景品として(オンラインで)陳列しております。
それでも、今日までで自分が欲しいと思ったのはコナミのグッズだけでしたけど。
そのうち出てくるかも。

今回の記事では、去年コナプラで獲得できたものを挙げていきます。

2/8
「ボンバーガールRainbow」「チェイスチェイスジョーカーズ」のタペストリー等。




4/11 「ボンバーガールRainbow」のアクリルスタンド

5/20
いろいろゲットしたのだけど、到着時点で撮影しておらず。

えーと、「クイズマジックアカデミー」のタオルとミニタペストリー、


「麻雀ファイトガール」のアクリルスタンド、フェイスタオル、ミニタペストリーですね。



ミニタペストリー未展開で御免。開けて戻すのが面倒でした。

9/1
「麻雀ファイトガール」のパイン(本来はボンバーガールのキャラクター)のアクリルスタンド

それと「クイズマジックアカデミー 黄金の道標」スペシャルタオル

あと到着日は不明(10-12月)ですが9/15にプレイして獲得したもの。
「ノスタルジア」のアクリルスタンド、

「麻雀格闘倶楽部SP」より二階堂亜樹プロ、二階堂瑠美プロ(実在人物をキャラクタ化したもの)のアクリルスタンドです。

以上です。

2024/1/8 月曜日

2024年の計

Filed under: 雑記 — ふーりん @ 1:29:18

1月1日の石川県能登地方を震源とする大規模な地震により犠牲となられた方々に、謹んでお悔やみを申し上げますとともに、
被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。
自分はそのころ帰省中で大阪を訪れて実家に戻る電車の停車中にその揺れを感じました。
また帰省から自宅に戻る際は北陸新幹線の乗り継ぎ時に金沢を降りました。
駅は漏水や天井部からの落下物があったようですが、移動には問題なかったです。
寄ってはいないけど能登地方の産物をみやげとして購入。
巡って復興の足しになればよいのですが。

去年まではコロナのこと書いてたけど、
手指消毒をこまめにやってる以外は、コロナ前と変わらなくなってきました。
マスクは冬はコロナ前もかけてたし。
積極的に省エネに努めてるわけではないですが、暖房器具、ヒーターは
大寒の頃につけるつもり。今は厚着とひざかけで過ごせております。

では、今年の計
(1)技術修得
D,A,Uとも本は買ったのに読み進めてないな。内容古くなってそう。
それとは別に、AIの取り扱い技術増やしたいです。
今でも問いあわせはできてるけど、応用してる感がないので、
利用術を会得したいところ。

(2)音楽データ作成。
今年も、秋のM3にてサークル参加するつもり。
春も、参加はないですがノウハウ忘れないために、聴ける作品つくってみたいところ。

(3)ボウリングのノーミス率10%。
個人的には、ハードルが高い目標です掲げたままにしとく。
好調時の維持、不調時の脱出が確立するといいな。

去年書いてたツール作成と描画再開は記入なし。作成継続できているので。
じゃ、それとは別に。

(4)自炊(紙媒体のスキャン)の継続的な実行。
常にここに問題点があると意識して解決を続けねば。

あとは計じゃなくて予定ですが去年同様、
5,11月に長歩と7-9月に鈍行使って遠出する予定です。

これでいこう。時間がほしい。
2024年も、よろしくお願いします。

次ページへ »