西風ふーりん個人サイト。創作物(モバ絵、ガジェット作曲etc.)やゲームの感想を配置。

2021/5/9 日曜日

拾得物(略抄21/05/09)

Filed under: 雑記 — ふーりん @ 22:28:14

5/9
川崎へ。成分献血へ行ってきました。
電車乗って来たのに献血の用だけで戻るのはもったいないなと
思ったので、TODOの歩数稼ぎを川崎で行ってきました。
九龍城砦ふうの内装が見事だったけど閉店したウェアハウスの
跡地を見た後、北上して南武線の矢向駅を目指す。
その途中の路上でクレジットカードが落ちてるのを発見。
google mapで交番探したら、丁度経路の続きに警察署があるのが
わかったので、そちらに届けました。
カードには名義あるし、カード会社にも連絡いくのでしょう。

報労金の権利は放棄したけど、預り書はいただく。
拾い物は5年ぶり7度目

矢向着いた時点ではまだ歩数が目標に満たなかったので、
さらに先、新川崎を経由して鹿島田駅に着いたところで戻ってきました。
終わり。

2021/2/27 土曜日

はじめての確定申告書提出

Filed under: 雑記 — ふーりん @ 23:03:24

2021/02/27
就職して以降前年までは年末調整の記入対応のみだったが、
今回今年、思うところあって確定申告、e-Taxを実行した。
なお、マイナンバーカードは3年ぐらい前から所有。
スマホでの必要アプリは、給付金申請のときにインストール済だった。

国税庁 確定申告書等作成コーナーから。
最初PCからの入力でやりきるつもりだった。
“・ICカードリーダライタの代わりに、マイナンバーカード対応のスマートフォンもご利用できます。”
と記載があったから。
ICカードリーダライタ、持参のPasoliは古くて未対応だった。
必要な関連ソフトをインストール。
しかし、内容読んでくと、PCとスマホの連携にBluetoothを使うとあった。
Bluetooth,2号機のノートPCにならなくもないけど、1号機より小さい画面環境で
進めるくらいなら、スマホのみで完結させた方が早いのではないかと思い、
スマホで上記ページを開いてやり直し。順番は覚えてないけどやったことは、
・源泉徴収票(のPDF)から必要事項を転記。
・寄付先の領収書から所在地、団体名、寄付額を転記。
・マイナンバーカードの読み込み、及びマイナンバーカードに絡む複数のパスワードの入力。
今回はこれだけで確定申告書の作成と税務署への送信が行われた。
思ってたより手順少なかったな。寄付先の領収書も提出省略とあったし。

あとは受理待ち。申告不備があったらまた手間あるかもしれない。
以下に、続報書く予定です。

4/6 追記
書くの遅くなりましたが、3/15に
国税還付金振込通知書が届きました。受理されたようです。
還付金が振り込まれてました。

2021/1/8 金曜日

2021年の計

Filed under: 雑記 — ふーりん @ 3:06:52

もう松の内も過ぎましたが、2021年もよろしくお願いします。

と、今年を踏み出していこうというところで、
住所の東京都含め一都三県で緊急事態宣言発動。
外での活動について、自粛なのですが制限がかかるようになりました。
投げ(ボウリング)も然り。同人作品の即売会も関連する。
内向け、自宅内での目標を挙げときたいと思います。

(1)モニタを増設する。
現行のモニタ、10年以上使えてるのはありがたいことですが、
解像度が狭く現行の趨勢に合ってないのか、
ブラウザの表示でも横スクロールバーが出てくるので、
もっと広いのが欲しい。
モニタを買うだけなら予算はあるのですが、
置く場所を確保できてないので、
自宅内の整理、書籍書類の廃棄・デジタル化を進めて、
設置する態勢を作る、というのを今年の自宅内の目標とします。

(2)バカカードマルチプレイ(仮)の展開
去年の4月、緊急事態宣言発令中に
バカカードオンライン句会があり、
オンライン上のカード配布として、自作の
バカカードひとりプレイβを利用していただきましたが、
ひとりプレイだと、各人が個々にデッキ(カードの束)を持ち、
できる作品に同じワードが使われることになってしまうので、
デッキはサーバー側に持ち、プレーヤー各人がサーバーにあるカードを
引いてくる、多人数プレイ用の場を、
そろそろ用意したいな、と思います。
これも自宅内で設計、実装していく予定です。

あとは、GoToやマイナポイントについて、
見聞きはするものの利用をまだしていないなど、
時流に追い付いてない面があったので、
情報収集を怠らないよう注意したいと思います。
未読本の読了、未試聴コンテンツの利用も範疇に入るな。

年賀向けに描いた絵はこちらにあります。Pixiv

2020/12/31 木曜日

2020年を振り返る

Filed under: 雑記 — ふーりん @ 17:01:25

2020年。足跡(そくせき)。
コロナウイルスに振り回された一年でした。
今年あるはずだった東京オリンピックは今年なく、
例年あるはずだったコミックマーケットがなかった。
その他の即売会も、中止・延期。
再開したところは応援したいと思います。
出社勤務時の帰りに寄ってた飲食店が、一部閉店した。
定額給付金の使途は結果として、
壊れたシートフィードスキャナ、ScanSnapの買い替え費用になったな。
他に、ポットも壊れたので電気ケトルに買い替え。
炊飯器と洗濯機も一部不調だけど、さらに故障個所増えたら買い替えよう。
・・・

創作。
描画。すいません後半滞ってました。一応数えると79枚か。
来年のどこかで再開したいです。
曲作りも結局今年はなし。発表する契機となる即売会が
今までと状況変わったので、一度休んで様子を見たいと考えてました。
次回の参加には準備を増やさないとなあ。

取得資格、なし。
これもコロナウイルスの影響で試験中止になった件もあったし。

ゲーム。自宅ゲームは別途まとめました。
自宅外、ゲームセンターもコロナウイルスの影響受けて、
閉店、営業時間の変化など。
オフラインのゲーム会、バカカード句会も、
従来のカラオケボックスが休業し、初のオンライン句会となりました。

運動。ボウリングについては先の記事の通り。
これもコロナウイルスの影響でテレワーク生活が始まり、
歩数の減少が顕著でした。
コロナがなく、オリンピック開催の場合も
テレワークが予定されてたけど、外出自粛まではなかっただろうしな。
その反動で、50km歩いてみたり。
年取ったけど、いけるもんだな。

遠出。そんななか、夏の小康だった時期に千葉と群馬へ。
あと突発的に北海道へ。
寒くないうちにという理由で9月に行ったけど、
その後の猛威を見るに、行った時期は正解だったな。
GoToは利用してません。情報は入ってくるけど、
適用するためにやりくりするのも面倒だったし。
帰省が年初のみでした。この年末年始も断念。

こんなもんかな。
来年は明るい話題が増えるといいですね。
それではこのあたりで失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございます。よいお年を!

ボウリング近況 2020年まとめ

Filed under: ボウリング — ふーりん @ 15:23:28

前回、2019年のまとめはコチラ

引き続き、川崎大師にあるラウンドワンで続けております。
最寄駅でいうと京急大師橋駅。
3月に産業道路駅から駅名変更。
前年に駅前を通る産業道路に踏切がなくなったけど、
その後の撤去作業、見た目進展がないような。

今年は4月にコロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発令され、
その4月の初めから5月の下旬まで店舗も営業休止しておりました。
その前後から、店内はコロナウイルス対策仕様に。
1レーン内の人数制限や消毒の徹底など。
それでも、自力だけではどうにもならないのが現実で、
ボウリング場の従業員に感染者が発生する事例もありました。
自分も、可能なら平日に訪れるなど、
多人数にならない時間帯を狙って通うことにしてました。

結局、2020年は入店回数28→27回、ゲーム数だと581→530回。
平均173→175、200UP11.6%→14.9%、ノーミス5.5%→7.3%
目標としてた10%には全然届かないものの、なお精度は上がってるようです。

>目標1:月1回以上のノーミス。ここは変わらず。
その休業してた4月以外は達成。
>目標2:3ゲーム連続でノーミスを出す。
未達成。連続すらなかった・・・。
>目標3:1日に5回以上のノーミスを出す。
未達成。1日内だと最高4回でした。
>目標4:連続ストライクを伸ばす。(記録は8回)
更新なし。年間の連続ストライクは6が最高のようです。
>目標5:ハイスコア上昇。(記録265点)
上昇せず。2020年の最高点は12/26での246点でした。
去年も最終日が最高点だったな。
>目標6:場所が変わってもノーミスを出す。
これは達成。8/29にラウンドワン横浜西口店で取りました。

特にここで挙げる画像はないな。
ノーミス達成かハイスコア更新時はTwitterに挙げております。
あとは、1単元ながらラウンドワンの株買いました。
株主優待のプレイ料金割引に魅力を感じました。
KUWATA CUP、今年は開催中止に。
来年はどうなるのかな。

プライズ戦利品まとめ2020

Filed under: アーケードゲーム,当選品 — ふーりん @ 14:42:42

「当選品」のカテゴリ、今年更新なかったな。
懸賞の当選とかが今年なかったんだな。

2/15 「スプラトゥーン2」のフリース製マット 140cm*100cm
開いた状態で撮ってなかったけな。今倉庫にあるので出すの手間になるな。
(ラウンドワン川崎大師店)

2/20 モバイルバッテリー 10000mAh
太陽光充電も可、ライトも点灯する多機能もの。
プライズの景品で結構いいもの出すのね。
世情に追い付いてないかな?
市販品なら手頃な価格帯でももっと高性能かもしれないけど。
(アドアーズ蒲田西口店。残念ながら9月に閉店しました)

6/13 ゲームコントローラー
WindowsのPCにも接続できました。
Switchとの接続設定したけど、
これを使うなら別途モニタを用意しときたいな。
(ラウンドワン川崎大師店)

7/29 五等分の花嫁・ジグソーパズル(1000ピース)
プライズゲームは、たこ焼き用鉄板の上からピンポン玉を落として、
真ん中の穴に入れば当選、というもの。
現在も未開封。ヒマの他、ピースを並べるスペースも欠く境遇なので。
(シルクハット大森店)

11/15 パックマンのぬいぐるみ
PAC-MANは2020年で40周年だそうです。
同時期にみられたアマビエのぬいぐるみ(40cmサイズ)も狙ってみたけど、こちらは得られず。
(秋葉原Hey)

12/5 ビッグカツ10コセット
他の食品・菓子類で、景品用にさらにビッグにしたようなものではなく、
市販品と同じビッグカツです。
(ラウンドワン川崎大師店)

2020/11/4 水曜日

2020/11/1 環七徒歩

Filed under: 長歩,雑記 — ふーりん @ 1:30:48

10月に記事作れなかった。絵描きの優先度が下がってるな。

前書き
2010年代なってから、徒歩もちょっとした趣味となっております。
LDLコレステロール値を下げるのに効果的、と言われて。
電車通勤の頃は、帰路の職場側か自宅側で歩数を増やすことを試みました。
また、年に1度は10km超の距離を歩くことも計画してました。
秋葉原から、新宿から自宅へと歩くと10kmを超えます。
としまえんから帰ったときは25km超えてたな、これが去年の話。
最長は、その10年代よりさらに前、中学3年の阪神在住時に、
ボーイスカウトの行事で行ってきた六甲全山縦走、公称56kmになります。
が、本当はもっと短いらしいです。

さて今年、どう考えても歩数少ないので、
急ぐ用がない(あとまだ寒くない)今のうちに、大歩きしたいな、と。

11/1
自宅は6時前に出発。葛西臨海公園に初下車。

10分ほど歩いたところに、環七の終点、葛西臨海公園前交差点。
ここから開始。6:50。歩数値は2735。

環七の作りは、この終点を時計の4時とすると、
反時計回りに巡って、起点は6時に位置します。
まずは北へ。この辺りは京成や東武のバスの管轄なのね。
東西線の葛西駅、都営新宿線の一之江駅を通過。
3時、最東部分には鉄道は来てない。
2時に当たるのは総武線の新小岩-小岩間。9:00。歩数値は15548。

経路の東側にいるうちはスカイツリーを西に見たり南に見たり。
ここから進路はやや西寄りに。
1時半、北東の端が亀有の辺り。あ、この辺撮ってないや。
進路は西向きに。
千代田線の終点北綾瀬駅、東武の西新井駅の間にあるのは綾瀬川。

12時、最北に当たるのは、日暮里舎人ライナーが通るところ。
時刻も12:00。歩数値は32274。12時ではまだ半分に届いていない。

荒川から南東方向に見るスカイツリー。進路は西南西に。

京浜東北線・埼京線を超えると実距離ではともかく、
イメージとして東側半分を終えたな、という気分になる。
時刻は12:50。歩数値は38256。

板橋区内。都営三田線、東武東上線を通過。
10時にあたるのが、西武池袋線の江古田-桜台間。
ここから南方は過去に歩いたことあり。
時刻は15:00前。昼食のため中断。食堂へ。
あとスマホの充電もしようとしたら、USBケーブルの持参がなかったことに気づく。
昼食後、経路にあった家電店まで戻りました。往復400m追加。
16:00前再開。進路は南に。

西武新宿線の野方駅を通過して、9時にあたる最西部分、
中央線(高円寺駅近く)を通過したのは16:30。歩数値は53156。
南下は続くが、曇天ということもあり外は暗くなる。

丸の内線、交差はしないけど方南町支線の駅前、
京王線代田橋・井の頭線新代田・小田急線世田谷代田と
代田づくしを通過。通過歴あるし暗くもあるので
撮ってなかったな。
世田谷代田通過時点が17:46。歩数値は60269。

8時-7時の南西部分は東急線との交差の連続。
世田谷線の路面電車を超えた後、進路は南東になり、
田園都市線、東横線、目黒線、大井町線、池上線と続く。
この辺からかな。足の痛みが強くなってきて、
歩幅が短くなってきた。

6時半、国道1号線、都営浅草線の馬込駅前を
通過したのが20:00前。歩数値は72821。
この辺で自宅が近くなるのだが、まだ続けねば、
遠ざからなければならない。

東海道線との交差前から進路は東に。
京急の平和島駅前を過ぎたらラストターンだ。
東京モノレール流通センター駅前。

ここまでは来たことがあるのだが、
ここから先が自分には未踏の領域。といってもあと500mほどだが。
この臨海区域、日曜の晩だというのに自転車のすれ違い多かったね。
最後というところで足が進まない。交差点を渡りきるのも一苦労だ。
あと少し、あと少し・・・。


環七大井ふ頭交差点。環七通りの起点まで来ました。

踏破完了!時刻は21:42。歩数値は81277。
距離は、52.5km?57km?

あとは、
昼間なら大森駅まで行くバスがあるのですが、もう終バスも出た後。
自宅までは約4km。普段ならともかくもう歩きたくないので、
遠回りになりますがモノレールとJRを乗り継いで帰宅しました。
翌日11/2は事前から休暇を取っておりました。
痛いし動かないし寝るぐらいしかできず。六甲のときもそうだったな。

おしまい。最後まで読んでいただきありがとうございました。

2020/9/22 火曜日

[クルクルラボ]オフライン稼働調査2020北海道編

Filed under: クルクルラボ,旅行記録 — ふーりん @ 22:18:42

前回の記事はコチラ
去年はとしまえんで6月にプレイできましたが、
10月に再度訪れた際には筐体が見つからず、そして、
今年8月末にとしまえん自体が閉園いたしました。
その8月末にラボはともかく、メリーゴーランドだけでも見納めようと
訪れましたが、最終日近辺は事前申込制で入場できませんでした^^;

閑話休題。よって去年10月以降オフライン稼働している店舗は
知らない状態でしたが、9/14に、同じくクルクルラボのプレーヤーだった
ポポストアさん(ラボでのCNはミンスさん)より、情報を頂きました。

行動を計画する。できれば冬が来る前に。
この9月の4連休が、偶々予定を埋めていなかったので、早速確かめてこよう、と。
都内から北海道へ安く行くならLCCが真っ先に思いつくが、
指定日が休日だと安くないのと、
北海道着いてからの移動に費用がかかるので除外。
JRだと、青春18きっぷは今は夏を過ぎて発売していない期間。
代わりに、北海道&東日本パスが今回の行動に適していたので採用。
ただ鈍行のみの移動だと、津軽海峡越えと北海道着いてからの
移動の接続が悪いし、1日じゃ辿りつけないので宿泊も必要になる。
なので航路、船での移動も選択肢に入れる。複数航路がある中で、
八戸-苫小牧間の便、シルバーフェリーが、今回の移動に丁度よかったので採用。予約する。

9/19 往路。八戸まで鈍行で移動。
品川657-858宇都宮912-1004黒磯1023-1047新白河1054-1132郡山
郡山1139-1227福島1240-1355仙台1435-1520小牛田1535-1623一ノ関
一ノ関1628-1802盛岡1815-2005八戸
小牛田以北が在来線・昼間の移動では初めてになります。
盛岡-八戸は第3セクターのIGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道。
この2線も北海道&東日本パスの有効区間です。
八戸2025-2105八戸港FT(フェリーターミナル) これは連絡バス。
八戸港2200-600苫小牧港 (1番安い)2等船室で過ごす。

この区画内のコンセントからスマホ等のバッテリーを充電できたのは○。
ただ、同じ区画内にいびきする客がいまして、睡眠は不十分。

9/20 道内
苫小牧港FTから苫小牧駅までバスがあるのですが、けちる。
徒歩だと港から駅まで1時間。30分後発のバスに抜かれる。
駅に着くと、盛岡の時点で覚えあった方が
苫小牧駅でまたお会いしました。その先は行方知れず。
JR:苫小牧700-800白石805-842岩見沢
連休での移動を計画後に再度ぐぐってると、
同じく北海道の岩見沢にも
クルクルラボがオフライン稼働しているという情報を知り、
接続をチェックして、先に岩見沢の側を調査。
バス:岩見沢バスターミナル905-919グリーンランド
着いたのは北海道グリーンランド
ジェットコースターが複数ある遊園地です。


同日は、仮面ライダーセイバーのヒーローショーが予定されており、
家族連れが午前中から多数でした。
目的の場所へ。ゲームコーナーにクルクルラボは稼働しているのか?

筐体はありましたが、調整中で稼働していませんでした。×
うまく調整完了して稼働再開するといいですね。
これが9:40時点の話。10時ころに再度訪れると、
ゲームコーナー自体が閉鎖しておりました。


あ、なんだか萌え要素が。こちらも同日は閉鎖。

移動再開。
グリーンランド1041-1050市立病院通 さっきのバスの復路
(岩見沢)市立病院通1105-1147(札幌)時計台前
JRの鈍行では接続に余裕がなかったので、高速バスを利用。
札幌の大通り周辺を少し巡ったのちJRに。
札幌1227-1337苫小牧
次の出発まで1時間あるのでここで昼食。あと苫小牧駅前を巡る。
北海道に来るのは2001年以来になります。
当時はまだ夜行列車が複数あって車中泊で過ごせたものでしたが。
保存されていた「王子製紙軽便鉄道」は、現在も同じ所にありました。

苫小牧1449-1545幌別
登別市の幌別についた。駅から徒歩5分ほどにある、
登別中央ショッピングセンターアーニスの2Fゲームコーナー、ファミリーランドへ。
クルクルラボは稼働しているのか?

ありました。そして稼働していました。○

100円投入。クルクル診断。
今回(というか同日)、クルクル診断でプレイしたのは、
(計画)メイツ体重測定、(視覚)迷子探し、(聴覚)Coolx2DJ、
(言語)どんな漢字こんな漢字、(記憶)ライト筐体、(運動)よっこらヨット
でした。初回の結果。

としまえんでの最終プレイでは、同じゲームばかりでしたが、
久しぶりに別のゲームで遊べ、しかもアップデート後登場の
Coolx2DJとよっこらヨットが遊べるとは思えませんでした。
Coolx2DJは元から得意ではなかったけど。
よっこらヨットはオンライン時は100点出せてたけど、
舵の回し方、もう忘れてました。
複数回やって、今回のベストはこれ。

いやー感動の再開でした。ミンスさん情報ありがとう。

最後にもうひと観光。
JR:幌別1707-1716登別
バス:登別1735-1749登別温泉
登別温泉の日帰り温泉、夢元さぎり湯に入湯。
一号乙泉(硫黄泉)と目の湯(ミョウバン泉)を体験。

あとは帰路です。
バス:登別温泉1855-1909登別
JR:登別2000-2044苫小牧
フェリーターミナルへ行くバスは最終便がもう出てしまったので、
再度1時間ほど歩いて苫小牧港フェリーターミナルへ。
フェリー:苫小牧港2359-730八戸港
復路では2等寝台を利用しました。ここでもスマホを充電。
上下が狭いのが難点ですが、静かだしぐっすり眠れました。

9/21 復路
730定刻で八戸港着。
まず、八戸港FTから本八戸駅までのバスがあるのだが、
それに乗った場合、八戸駅から青い森鉄道目時・盛岡方面の接続が悪く、
鈍行では同日のうちに都内に戻れない。
もう一つ、八戸港FTから盛岡駅まで行くバスもあり、
こちらなら盛岡から鈍行でも同日で都内に着けるが、
2400円かかり、金銭的なロスが生じる。そこで第3の手段。
八戸港FTから1kmほど先にある上浜名谷地というバス停留所へ。
発車時刻が744なので、徒歩だけでなく一部走る。
1か所信号待ちがあるので走った方がいいよ(誰に言ってるんだ?)。
バス:上浜名谷地744-803本八戸 間に合った。
あとは最後まで鈍行の移動です。
本八戸816-825八戸853-1049盛岡1107-1234一ノ関
一ノ関1244-1331小牛田1337-1423仙台
仙台1440-1607原ノ町1627-1745いわき1755-1935水戸1940-2143上野

ミッションコンプリート。
遅延発生もなく、予定通りに動けました。
ただ、しょっちゅう行ける場所ではないですわな。
さあ今後、来年以降クルクルラボのカテゴリの記事は増えるのか!?

あと副産物として、北海道&東日本パスの有効期間は7日間。
あと4日、移動できるチャンスがあります。
水木は仕事ですが、金曜は別件で有休使うので、軽く巡れそう。
ただ、金曜は台風の通過後っぽい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

2020/9/16 水曜日

20200912 群馬巡り

Filed under: 旅行記録 — ふーりん @ 3:38:47

9/12
今度は2枚がかりで。
群馬までの道のりは休日おでかけパス。
群馬入ってからはぐんまワンデー世界遺産パスで。

地元からは5時前に出発。
上野532-647小山 東京から埼玉、茨城の西端を通って、栃木の小山に。
小山でワンデー世界遺産パスを購入
小山655-809桐生 群馬に入る。徒歩移動

西桐生から上毛電鉄に乗車。こちらもパスの有効範囲。

乗ったのは「はしる水族館」電車でした。


西桐生817-908中央前橋 群馬の県庁所在地前橋に。
前橋935-950高崎 再びJRに。

ここからSL列車「ぐんまみなかみ」号に乗ります。
機関車はC61で、客車は12系。

右カーブで先頭の機関車が映るところで動画撮影。

SL列車は北海道でC62が牽く旧客列車に乗ったことがあります。が、
30年ほど前のことなので思い出が残っておりません。
速度は電車に比べるとゆっくり。無理させられないでしょうし。
各停車駅での停車時間も長めで乗客は何度か外出られるようにしていました。
煙結構出てますね。近隣住民と話ついてるのか気にしつつ。
音は、汽笛も聞こえるのですが、客車の発電用エンジンの方が音大きくてなんとも。
煙付きの車窓を見てすごしておりました。
高崎956-1203水上

水上到着

次の列車まで間があるので、喫茶店で昼食とったり、
SLの展示用施設を訪れたり。こっちは保存用SLのD51。

移動再開。
水上1340-1349土合 パスの北限、土合に。次の駅は新潟県になります。
土合駅の下り線ホームは、地上より70メートル下のとこにあり、
改札口に出るには、トンネル内の462段、さらにその先にある連絡通路の
24段の階段を上る必要があります。

地上の駅舎。階段のとこで映ってる通り来場者結構いるのですが、
駅舎の外には駐車中の乗用車が10台前後。車での来場者のようですね。

現在は無人駅で、駅務室だったところは現在は喫茶店が入っております。

上りのホームは地上にあります。

次に乗る列車まで1時間以上あったのですが、
9日に大雨で道路を被害を受けたらしく、ロープウェイも動いてなかったので、
駅舎で休憩してました。朝早かったしね。
再開。
土合1534-1546水上
水上1553-1631渋川
渋川1635-1713高崎
水上を先に出ていた上りのSL列車に、渋川で追いついたので、
渋川から高崎まで再度乗ってました。
こちらでも発電エンジン付きの客車でした。
再び高崎。ここから未乗だった上信電鉄もパスの範囲なので乗ってきました。
乗ってきましたが、乗ってるうちに日が沈み車窓が見えず。
明るい時間帯に出直すことにしましょう。
高崎1733-1836下仁田1846-1951高崎

みたび高崎。あとは帰路です。
高崎2007-2212品川
この区間でグリーン車に乗車。前週の御宿にて下書き、
平日にペン入れまでしてた絵の着色作業を行ってました。Pixiv

元々は、こちらの群馬巡りでも一泊する予定があったのですが、
目当てとしていた宿が現在宿泊を受け付けていないという話だったので、
日がえり向けに行程を組みなおして動いてきました。

2020/9/14 月曜日

20200905-06 千葉巡り

Filed under: 旅行記録 — ふーりん @ 1:24:59

2020年、今年は青春18きっぷを買ってません。
雑誌の時刻表も記載内容との乖離も懸念しました。
直前まで時刻表アプリ(具体名だと駅すぱあと)と照合しながら行動開始。

9/5
まず地元から川崎へ。
川崎駅1045-1200木更津駅東口 バスに乗ってアクアラインを通過。
アクアラインは確か10年ぶりくらい。
木更津にて切符購入。
サンキュー❤ちばフリーパスは2日間有効。
パスが有効になる総武線回りでもよかったけど、
アクアラインを久しぶりに通りたかったので。

昼食(立ち食いそば)後、移動再開。
木更津1301-1411上総亀山 久留里線を完乗。
ここにはダムがありました。

水を張ってる側

水を出す側

ここから外房側に行けるバスを乗車。(フリーパス対象外)
亀山・藤林大橋1453-1523安房鴨川
安房鴨川1534-1604御宿 特急(わかしお16号)乗車。自由席だけど。

今日の宿泊地、御宿に到着。

御宿では、この出立より先の時期に
クラウドファンディングがありまして、私も参加、
目標額に到達し、返礼品のクーポンを頂きましたので、
利用すべく訪れた次第です。
西日本出身ゆえ詳しくは知らなかったのですが、
御宿は歌「月の沙漠」のモデルとなった土地で、
青い海とマリンスポーツが楽しめる場所です。

なお、泊まったのは「藤井荘」という宿です。
・・・前にもそんな話あったような・・・

9/6
宿から近所にある月の沙漠記念館に入場。
この時は、池田忠利展も開催されておりました。
「月の沙漠」の作者、加藤まさをは画家でもあり、
女学生の描写が、現代から辿っていくと繋がっていくのかななどと考えつつ。

移動再開。
御宿1022-1042 太東
TAITO STATION. ただそれだけ。

太東1123-1132 大原
大原駅内では第3セクター、いすみ鉄道側の土産品コーナーがありましたが、
接続時間の都合、眺める間もなく乗車。
大原1137-1235 上総中野 いすみ鉄道を完乗。
途中すれ違った国鉄型の列車。

上総中野1249-1404五井 続いて小湊鉄道も完乗。
両線ともディーゼルカーでした。
五井1420-1436 本千葉1514-1559 成東 東金線を完乗。
続きは乗ったことある区間ですが、見識をアップデートすべく、
あとフリーきっぷの元とるために大回り。
成東1615-1646佐倉1654-1707成田1716-1757我孫子
千葉の土産品、ぬれせんべいは千葉内のどこでもあったけど、
それは今回通ってない銚子の品なのでスルー。
ピーナッツ絡みのもの買いたかったけど、我孫子では売ってませんでした。
我孫子1827-1917品川 帰着。

JRだけでなく他社線も乗れるフリーきっぷは行動範囲が広がっていいですね。
次回に続く。

« 前ページへ次ページへ »