西風ふーりん個人サイト。創作物(モバ絵、ガジェット作曲etc.)やゲームの感想を配置。

2007/3/7 水曜日

今週のキャラクタM 070307

Filed under: ITあるいは物欲,モバ絵 — ふーりん @ 1:33:00

07030701
注:これはS01SHで描いたのではなく、
自前のGENIOe e830wで描いたものです。

いちおう、内覧会のときも幻色鉛筆2持参して、
つめてみたけど、開会前の時間、10分ほどじゃ
描けたものではなかったです。順番待ちの人も
いましたし。
e830wのときも、なんかてこずった憶えが。
慣れなおせばいいのかな。

記憶をたよりに
S01SHも描いてますが、手に入るころには、
桜も咲いてるんだろうな。

いっぱい詰まってるのがいいですな。
いろいろいじりまわしたいところです。

追伸:
描いたコは、5月某所で再登場の予定です。

2007/2/21 水曜日

今週のキャラクタM 070221

Filed under: ITあるいは物欲,モバ絵 — ふーりん @ 0:59:00

07022101
描いといてなんなのですが、
どういうシチュエーションでしょうかね。
さっきまで行列の中にいたからこんな絵描いたのだけど。

EM ONE
ファーストインプレッションで惚れてしまったので、
居てもたってもいられず、デモ展示してる
有楽町のビックカメラに寄ってきた。
稼動する機器が2台と、モックアップが2つ。

大きさは、現有のe830wとあまり変わらない、
縦方向がちょっと長いだけ。
これでキーボードもカメラもついてる。
しかし胸ポケットには入らなさそう。
常時携帯しようと思うと、腰にホルダーつけることになるかな。

まとめサイトに既に書かれてるけど、
スタイラス、ペンがふにゃふにゃだわ。
モバ絵描きには、硬質なタッチ部分と相まって、泣きそうかも。
別にスタイラス調達して、保護シート買うべきだな。

あと、月額5980円てのをどう考えるかだな。
現有のPDAがPHS接続で月1890円。
iモードやおサイフケータイがあるから、携帯電話も
使い続けるつもりだが、どんな風に活用すれば
元とれた気分になれるか、、考えねば。

2007/2/20 火曜日

エモン

Filed under: ITあるいは物欲 — ふーりん @ 1:41:00

EM ONE

よさげのが出たなー。
続報調査中。

2006/11/19 日曜日

電窟

Filed under: ITあるいは物欲,雑記 — ふーりん @ 3:27:00

忙しくて気にしてなかったのだが、
いつのまにか、気候かなり冷えてきましたね。
昼の自宅がこんなに寒いとは。
食欲も、熱源を欲してるようだ。

新1号機からアクセス中。
やっとセッティングしました。
メールやブラウザも設定済んだし、
故障中に使ってた2号機での更新情報も
移行済みなので、後はどんどんインストールを
始める予定。

しかし、失敗もあった。
旧1号機のデータ用(自分はOS用、データ用という
分け方をしている。)のHDDは無事認識。
しかし、メモリは転用できなかった。確かめると
新1号機は、デュアルチャネル533MHzで、
旧1号機は、400MHzだった。
旧1号機には4GBあったが、新1号機は
移行を見越して1GBしか買ってなかった。
ここはグレードダウン。
もう1点がリムーバブルHDD。
旧1号機は、5インチベイに挿していたのだが、
新1号機、Dimension9200は、5インチベイはあるが、
PCの正面カバーにがリムーバブルドライブを
交換できる大きさの間隙が無かった。どうやら
CD/DVDドライブを挿すことしか想定していないようだ。
これも、外付け機を買ってバックアップ作業を
してかないといけないな。

PC2台、付属の本やパーツ、
周辺機器も同様に本体と説明書とパーツ、
梱包されてた箱、
部屋の中がそういうもので散らかってます。
いずれも、年内には解決したいな。

2006/10/22 日曜日

還元力の測定

Filed under: ITあるいは物欲 — ふーりん @ 1:04:00

ヨドバシカメラ、「Suica電子マネー」を導入しEdyと両対応に

おサイフケータイには、EdyもモバイルSuicaも入っている。
両方使えるお店では、一体どちらを使うとトクなのか考えてみた。

話を容易にするため、チャージを繰り返して11万円分、品物を買ったとする。
(なぜ半端な額かというと、書く前に結論が出てるから)
Edyのチャージ分を引き落とし先のクレジットカードでは、
100円につき1ポイント付き、1ポイント=1円で、提携先の品物が購入できる。
11万円だと、1100円分還元され、還元率は1%。
Suicaのチャージ分の引き落とし先のクレジットカードでは、
1000円につき6ポイントつきます。11万円だと660ポイント。
650ポイントで、ルミネの商品券2000円分と交換できます。
11万円で2000円分の還元、還元率は1.8%。

結論。ヨドバシではSuica使います。
Felica対応のレジまで歩かされる羽目になろうとも。
Edyでさらに高率な還元をしてくれるクレジットカードが見つかれば別だけど。
なお、Edy,Suicaとも、カード会社の還元とは別に、
ヨドバシのゴールドポイントカードのポイント還元もあります。

そうか、1.8%か。Suicaの対応店舗さらに増えないかな。
できれば、馴染みにしてる某ソフトショップや、某書店とかでも。

ちなみに、還元が3%越えるようなら、
もう金券ショップで図書カード買わず、
本買う時はカード決済にするだろうな。
5%越えるようなら、モバイラーズチェックも買わなくなると。

2006/10/15 日曜日

アプリケーションエンジニア試験

Filed under: ITあるいは物欲,雑記 — ふーりん @ 23:47:00

(検索して来られた方へ。参考にならないと思います。)

10/15 秋期情報処理試験
私は、アプリケーションエンジニアを受けてきました。初めて。
出願は何度かした覚えあるのだが、勉強してなくて、
当日行ってなかったので今回が初めて。
7年前に1種受けた会場と同じ場所。
会場内の95%以上が男性。年齢層は自分と同じくらい。
簿記のときは男女半々、年齢層も幅広かったけど。

午前、選択問題。
理解できたり知らなかったり。
2種、1種試験でも感じたのだが、試験問題で
新たな知識を得ているような。
午後1、記述問題。
まず午後1の対策ができてなかった。が、
制限時間ぎりぎりだったが、全問に回答するぐらいはできた。
午後2、論文。
論文対策ができてなかったので、午後2の答案は
ほとんど白紙で提出。

感想。論文対策できてればなんとかなるのでは。
といいつつ、午前の時点で不合格かもしれないけど。
ともあれ、次回、といっても来年だが、への
対策の配分が把握できたので受けた甲斐はあったと思う。

—–
・・・しかしなあ、どうせ不合格なら
みみけっと行ってきたほうが
楽しかったかもな。
「めあて」が少なかったので試験を選んだけど。
次の試験受けるときは、即売会と日程かぶらないでほしいな。

とりあえず今週は家事を優先事項として、
来週からは、次の試験への勉強を始める予定。

2006/10/7 土曜日

新・電子ブック

Filed under: ITあるいは物欲 — ふーりん @ 7:14:00

松下の新電子ブック、インタフェースが快適だった

実は、先代のΣBookを持ってます。
表示が遅いのは、あまり気にしなかったけど、
電子書籍を読むことにしか使えなかったのが問題だと思ってた。

で今度のは、
・2画面→1画面
・バッテリ持続時間の低下
という犠牲がありつつも、
・白黒→カラー
・重さ520g→325g
・電子書籍だけ→動画や静止画、音声の再生
とした。電子ブックというよりメディアストレージだな。
現行のメディアストレージが競争相手となると、
HDD搭載機に勝てるのだろうか。
しかし画面サイズ5.6インチは、
PDA(Genioが4インチ)やPSP(4.3インチ)よりも大きく、
ノートPCよりは軽いので、使い方の思いつき次第で
面白くなりそうかも。

CEATECも行って現物見たかったけど、
今回はヒマ空けられず行けません。

2006/9/20 水曜日

ISAMARO

Filed under: ITあるいは物欲 — ふーりん @ 0:34:00

アイ・ビー、高専教材用2足歩行ロボット「ISAMARO」を開発

かっこえー!

昨今の高専教育ではこんなロボットを扱うのか、うらやましい。
自分が高専にいたころは、アームだけ(位置固定)しかなかったのに。
そのアームで、ダルマ落としをさせるべくプログラムを組んでた。
角度が違って、アームの渾身のチョップが
ダルマを真っ二つに砕いたのには慄然としたもんだが。

2006/9/9 土曜日

直流集中充電システム

Filed under: ITあるいは物欲,雑記 — ふーりん @ 20:05:00

06090901
USB-DC5V電源供給ケーブルというのを入手した。
これを画像のような集中充電システムを作ってみた。

USBハブは、ACコンセントから電力を得ている。
USBハブから、
 デジカメ
  (左奥、デジカメはこの画像を撮ってるのでクレードルのみ)、
 MP3プレーヤ
  (右奥、本体は修理に出してるのでクレードルのみ)
 NINTENDO DSlite
  (左手前、これは口が違うので、別のUSB-DS充電ケーブルを使用)
 携帯電話
  (中手前、これも口が違うので、USB-FOMA充電ケーブルを使用)
 PDA
  (右手前)
を繋げて、充電するようにした。

それぞれの、ACアダプター外してみたけど、
結構長いのね。
こうすると、ACコンセントからは1つの電源だけで、
各機器が充電できるようになった。

空調服の電池の充電にも使えるかと思ったが、
これは、電力入力がACなので口が違い、使えなかった。

2006/8/13 日曜日

夏コミ現場における空調服使用に関する統計

Filed under: ITあるいは物欲,雑記 — ふーりん @ 23:56:00

使い心地を聞かれた件数。
1件(前年比±0%)
実際のとこ、会場前の行列では有効。
腰から、背中、首へと風が回る。
しかし、買いまわってリュックが重くなると、
空気の通りが悪くなるので、腰と腕しか
風が当たらない。
以前から懸念したけど、リュック背負っても
風が通る工夫をしないといけないな。

自分以外に空調服着用者を発見した件数。
2件(前年比+100%)
つまり、自分入れて3人か。。。
みんなプルゾンタイプ。
今年発売されたYシャツタイプは見なかったな。
それとも、見えなかったのかな。

それとは別に、電池動力なのか、
小型の扇風機を回してるのを、
サークルのスペースにすえつけたり、
一般参加者が持ち歩きながら風を当ててるのを見た。
しかしこの手のって、羽根除けがついてないのだけど
危なくないのかな。
持ち歩くぐらいなら空調服をおすすめします。

※カテゴリ「ITあるいは物欲」に入れてます。
空調服自体は「IT」じゃないけど、
情報入手や購入方法がwebが主なので。
あと、夏コミが「物欲」か。

« 前ページへ次ページへ »