西風ふーりん個人サイト。創作物(モバ絵、ガジェット作曲etc.)やゲームの感想を配置。

2024/4/30 火曜日

2024/04/29 昭和の日に昭和駅へ

Filed under: 雑記 — ふーりん @ 0:02:16

これは旅行記録ではないな。普段の散歩の延長です。

4/29
週例のボウリングを土曜からこの日月曜にずらした。
投げ放題のコース、かつ10時前入場で適用される朝割を利用。
投げ放題なのだが、客待ちが発生すると、一定ゲーム数を越えていたら終了。
今回の客待ちが発生し、目標のゲーム数をこなす前に終了。ノーミスも出ず。
その時点で10時過ぎだったかな。そのボウリング場だとゲームコーナーの
麻雀格闘倶楽部が安めなので、そちらをこなしてたが、頭が疲れてきたので
退店。その時点で12時過ぎ。
運動の不足分を徒歩でこなすつもりだったが、ここで思い立つ。
昭和の日だから昭和の名のつくとこ行ってみようと。
現在位置は京急大師線の大師橋駅付近だが、ちょうど近所、川崎の臨海地域の
鶴見線に昭和駅があったなと。電車だと大師橋-川崎-鶴見-昭和と遠回りに
なるので、このまま徒歩、産業道路を歩いて行こうと。

産業道路、大師橋から北方は歩いたことあるが南方は初めてになる。
最後まで歩道があったので、危険なことはなし。
前半は下町で、工業地帯に入っていく。Google Mapだと拡大しないと
出てこないけど、JRの貨物線も一部並走する。

浅野運河にかかる扇橋から。工場工場。


踏切の警報器があるけど、廃線区間で今は使われていない。
左側の建物に線路があった名残を感じる。

昭和駅に到着。



10分ほどまって、扇町行きの電車が来るがやり過ごす。
それが扇町で折り返されて鶴見行きの電車として戻ってきたのでそちらに乗車。
鶴見線のE131系は初めて乗る。隣駅の浜川崎で下車。
これが見かけだけの貫通扉か(開かない)。

浜川崎では丁度浜川崎支線尻手行きが待っていたが、
トイレ寄っているうちに出発してしまった。
その車両が既に乗ったことある205系だった。
転属されたE127系のはまだ乗ったことないが、
この次に来るのも同じ205系のようなので今回は断念。
尻手、川崎と経由して地元に戻る。今日も歩数ノルマ到達。

2024/4/29 月曜日

週末描画:2024年4月

Filed under: メインサイト,モバ絵 — ふーりん @ 23:25:15

4/7 ガジェット使いの奏さん。
週末描画であるとともに、音系作品の背景用に作成しました。

ここで2回分ほど空いてることの言い訳。
M3は春のサークル参加は見送っていたのですが、それでも
音系作品を作りたいと思ってKORG Gadget 3(いつの間にか2から3になってた)をいじってました。
が、発表できる状態に至らず。悔しい。

4/28 3週間も経てば汗ばむ時期に。浜風をもろに受ける看板娘すかこ。

近況。上の通りもう寒くはならなくなりましたね。

4月の前半に、洗濯機を買い換えました。
前持ってたものは20年使ってて、全自動のはずが洗濯・すすぎ・脱水ごとに
世話しなきゃいけない状態になってた。それでも洗濯はできるからと
使ってたが、床に漏水しだした。もうだめだと思い選定の上交換。
ある土曜に業者が来て、古い方の引き取りと、新品の取り付け。
置き場所の奥行が広くないので、高性能なのが置けない。
機能としては前と変わってないけど、全自動が復活して楽になりました。
脱水能力も向上してる。

仕事はスケジュールの都合、GWの中の平日もそのまま暦通りに勤めます。
それでも3連休と4連休がありますね。
27日は主に自宅。未読消化と、翌日のイベントのカタログチェック。
28日はそのイベント。COMIC 1とM3に行ってました。
すっかり人が増えて、移動がしづらかった。
29日は週例のボウリングを日付ずらして。しかしGW、客待ち発生で
目標よりも早く終了。運動の不足分を歩いてこなすついでに、
昭和駅を訪れてみました。これは別途記事立てるか。

2024/4/15 月曜日

2024春のおでかけ、龍ヶ崎と千葉各地

Filed under: 旅行記録 — ふーりん @ 12:09:07

3/30
今年は彼岸を過ぎても寒さが続いた。
29日以降からやっと温もってきたので、気分転換に出かけてきました。
のんびりホリデーSuicaパス」をスマホで購入。

まずは茨城県、龍ヶ崎を目指す。
(地元→)品川1016-1121龍ヶ崎市
龍ヶ崎市で関東鉄道龍ヶ崎線へ乗り継ぐ。前乗ったのより古いな。

温くなった途端にもう扇風機が回ってる。その扇風機がJNR(日本国有鉄道)だ。

佐貫1125-1132竜ヶ崎
佐貫は龍ヶ崎市駅から徒歩2分ほどで乗り継げる位置にあります。
佐貫・竜ヶ崎ともにSuica等交通系IC対応してるけど、
今回は竜ヶ崎に着いてから「竜鉄コロッケ☆フリーきっぷ」を購入。
乗車証明書は同時にもらえました。

というわけで竜ヶ崎駅で下車。
駅名の両隣にいるのは龍ヶ崎市のまいりゅう
右のほうはコロッケを持ってる。
さっきのフリーきっぷもそうだが、龍ヶ崎はコロッケをプッシュしてるのだ。

さっきから龍だったり竜だったりしてるけど、
市名は龍ヶ崎市、JRの駅も龍ヶ崎市駅、
関東鉄道の線名が竜ヶ崎線、駅名が竜ヶ崎駅です。

昼食時。事前に調べたコロッケを売ってる店を目指す。
(店は撮ったのだけど、許可とってないのでアップ自粛)
(ついでいうとコロッケは撮ってないや。さっさと食べました)
今回選択したのは精肉店だったのですが、店の人に
「般若院のしだれ桜」が丁度咲いて綺麗なので見に行くといいと言われ、
復路に寄ってみました。予定外だったが、ここでは乗り継ぎの変更はなし。

般若院。これが表側の本堂。

裏に回ると、大きな桜が積年の風格を示しつつ咲いていました。

そして駅へ戻る。ここだけで歩数稼いだな。
この後は、千葉の方へ。未踏区間を乗りつぶす。
竜ケ崎1300-1307佐貫-龍ヶ崎市1313-1327我孫子1346-1427成田1430-1444成田空港
成田空港に着く。未踏だったJR成田線の成田-成田空港間は踏破。
これで千葉県内のJR線は全て乗ったことに。私鉄はまだだけど。
成田空港自体、初めて来ました。


成田空港駅(第1ターミナル)から地上の歩道を歩いて、
第2ターミナル、に近い。京成電鉄の東成田駅へ。
ここは、旧・成田空港駅でした。



東成田1540-1544芝山千代田
続いて芝山鉄道線、芝山千代田を訪れました。



乗るときの東成田でSuicaをタッチしたが、
降車駅、芝山千代田はSuica非対応だった。
その旨説明して精算。芝山千代田ではきっぷを購入。
Suicaは”東成田で乗車”の履歴が残ったままだが、続きの経路からいうと不足なく支払うことに。

芝山千代田1600-1609京成成田1621-1701京成津田沼1715-1748ちはら台
向こうに見えてるのは印旛沼。

未踏区間の乗りつぶしという点では芝山鉄道線と京成の東成田-(過去に来た)ユーカリが丘間を踏破。
京成成田-成田空港間がまだだけど、また別の機会に。
また京成千葉線、千原線もこのたび踏破。ちはら台に到着。

ちはら台1756-1813京成千葉-千葉1828-1910木更津
京成千葉でJRへ乗り換え。
元の予定では途中の五井から小湊鉄道線も乗ろうと考えてたのですが、
車中でぐぐってると、目当てのものが現在ないとわかったのでスキップ、
その次の目標、木更津を目指しました。

木更津。これこれで何度か来てるけど、
今回はそれよりも前に寄った銭湯に再度訪れてみました。
ハップの湯が久しぶり。

木更津2058-2105君津
あとは帰路なのですがまだ間があったので、もうひと駅むこうかつフリーきっぷ境界の
君津にも寄ってみました。

帰路。
君津2134-2301東京2304-2312品川(→地元)
JRE POINTでグリーン券を「君津-品川」で買ったので、
乗り継いだ先も短区間ながら再度グリーン車に乗ったり。

以上です。読んでいただきありがとうございました。

2024/4/5 金曜日

週末描画:2024年3月

Filed under: メインサイト,モバ絵 — ふーりん @ 1:42:10

まだ桜の咲いてるうちに。

3/3 桃の節句。なので桜でなくて桃花の並木です。

3/10 時節関係なく、まず牛娘さんを描きたかった。
で、ポーズを考えてった結果、サッカーボールを蹴っていた。
耳・角周りを従来と変えてみたけど次回には忘れてそう。

3/17 寒天桜。そういう桜があるわけではなく。
ペン先を細める作業がうまくいかなかったので、この際最後まで太いままにしました。
その結果花が寒天っぽかったので。

3/24 時節的なものなし。
キャラクタとしては二軸貨車擬人化本で描いたタム(タンク車)ちゃんです。
誰も覚えてないか。

3/31 毎年、3月最終週には和風メイド姿の看板娘すかこを描きたいと思っていた。

近況。彼岸を過ぎてもなかなか温くならなかったな今春は。
3/29からやっと20℃届くようになった。土曜の30日に
フリーきっぷで茨城と千葉を巡ってきました。
龍ヶ崎市にある般若院のしだれ桜が、積年の風格を見せていました。

4月の予定。
秩父の旧客SLの予約に失敗。サーバーが混雑してるうちに埋まってた。
20日にバカカードの句会に参加予定。
GWは未定。そのあとに有休とって外出ようかな、とも。