西風ふーりん個人サイト。創作物(モバ絵、ガジェット作曲etc.)やゲームの感想を配置。

2008/3/16 日曜日

アマチュア無線3級(4級) 受験記録

Filed under: 資格・検定 — ふーりん @ 22:59:43
Spread the love

受験日 3/16 (当日受付試験)

参考文献
(1)「初めての3級・4級アマチュア無線技士試験 2008年度版」
吉川忠久監修 土屋書店
選択理由:書店サイトでの購入時、「○○円以上購入でサービスあり」
の購入額に届かせるのに丁度良かったので
(2)「第3級/第4級ハム国試要点マスター’91」CQ出版社
年代が示す通り、過去に4級を1度受けたことがあるのだが、
他の試験(今は無き第2種情報処理技術者試験)対策を優先してたので
こちらを対策できず不合格。こちらはポケットサイズなので
通勤中に読んで復習。法規の「郵政省」を「総務省」に読み替えれば
今でも通用すると思われる。
(3)「初級アマチュア無線予想問題集2008年版」誠文堂新光社
学習を進めていくうちに、過去問題を把握しておくのが優位と理解したので
3/11に購入。
勉強期間・方法
2/25-3/1 1日30分
3/2-3/14 1日45分(配分的に間に合わないと思ったので増加)
自宅では(1)を読んで、すぐに頭に入らなそうなことは個人用の
wikiページに書き取る。wikiに書けないような図画や公式は
紙上で手書き。
通勤時の電車の中で(2)を読んで復習。
が、こっちは結果的に最後まで読んでない。無線工学だけ。
3/15 45分以上、問題集を解き終えるまで
(1)にあった直前対策を書き取ったあと、(1)(3)にある問題をこなす。
結局(3)の4級部分を全て解くのに、試験当日の午前3時までかかった。
出発まで、3時間半しか寝てない。
3級部分は、試験会場までの往路と4級受験後に消化。
試験
冒頭に書いた通り、事前の出願が不要な「当日受付試験」を選択。
会場は、晴海にある日本無線協会本部。
証明写真、身分証明(免許証とそのコピー)を持参。
会場で、試験の書類を記述し申請書代、受験料を支払うのは
いままで受けた試験にない手法だな、という感想。
4級はその日2回ある試験の、1回目、10:30開始の試験を選択。
合格ラインに到達してると判断し、30分後の退出可能時間に退出。
退出後、3級の受験申請と、問題集で最後の勉強開始。
3級は13:00開始。過去問題にもあった問題だったので、
今回の出題内容は容易な内容だったと思う。
しかし、最大の敵は眠気。もうちょっと余裕のある詰め込み方を
すればよかったな。
合格ラインに到達してると判断し、30分後の退出可能時間に退出。
退出時に、会場にある掲示板で、午前に受けた4級に合格したことを知る。
3級の合格発表が出てくるまでの間、4級の免許証の申請。
さらに残るヒマを、眠気に苦しみながら過ごす。
眠いにさえてしまって眠れないのだった。

15:10頃、3級と4級の午後の部の合格発表が掲示。合格してました。
同様の手順を踏んで、3級の免許証の申請をして、会場を去る。

mission complete
今後の予定。
3月第3週は、貯めてしまった雑事を消化することを優先。
第4週からは、コミティア向けの作品に着手する予定。
余裕があれば、実用ソフトの使い方を身につけたいところ。

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment